去る者は日日に疎し(読み)サルモノハヒビニウトシ

デジタル大辞泉 「去る者は日日に疎し」の意味・読み・例文・類語

もの日日ひびうと

《「古詩十九首」其一四の「去る者はひびに以て疎く、来たる者はひびに以て親しむ」から》死んだ者は、月日がたつにつれて忘れられていく。転じて、親しかった者も、遠く離れてしまうと、しだいに親しみが薄くなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む