参考諸家系図(読み)さんこうしよかけいず

日本歴史地名大系 「参考諸家系図」の解説

参考諸家系図
さんこうしよかけいず

八六巻 星川正甫編

成立 文久元年

原本 盛岡市中央公民館(下書・浄書二種)・岩手県立図書館(浄書一種)

解説 星川正甫が家臣諸家の二千四九一系譜に南部氏一門の二八二系譜を書加え、文久元年盛岡藩主に献上したもの。家臣団の系譜研究の根本資料である。

活字本 「南部藩参考諸家系図」

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む