反社会的(読み)ハンシャカイテキ

AIによる「反社会的」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「反社会的」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

犯罪行為に関連する場面

  • 彼の行動は反社会的であり、法律を無視しているため、逮捕される可能性が高い。
  • 警察は反社会的な組織の活動を抑制するため、厳しい取り締まりを行っている。
  • この地域で頻発する反社会的行為が住民たちの安全を脅かしている。
  • 彼女の反社会的な行動は、周囲の人々に多大な迷惑をかけている。

社会規範から逸脱する行動

  • 彼の無礼な態度や言動は反社会的であり、職場の雰囲気を悪くしている。
  • 公共の場での大声での喧嘩は反社会的と見なされ、多くの人に不快感を与える。
  • 他人の意見を完全に無視する彼の態度は反社会的であると感じられる。
  • 彼の反社会的な行動は、友人関係を崩壊させる原因となっている。

精神病理学的な特徴

  • 彼は診断されており、反社会的人格障害を持っていることが確認されている。
  • 心理学者は、反社会的な傾向を持つ患者の治療法について研究を重ねている。
  • この症状は反社会的な行動パターンを特徴としており、治療が困難な場合がある。
  • 彼の行動は、幼少期のトラウマが原因で反社会的な傾向を示している可能性がある。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android