古田誠一郎(読み)フルタ セイイチロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「古田誠一郎」の解説

古田 誠一郎
フルタ セイイチロウ


肩書
元・高槻市長,ボーイスカウト日本連盟先達

生年月日
明治36年6月

出身地
和歌山市

学歴
日大専門部〔昭和4年〕卒

経歴
昭和4年日大専門部、ロンドンギルウェル指導者学校を卒業。少年団日本連盟指導者実修所員を経て、昭和22年初代公選高槻市長に当選、社会事業、児童保護事業に尽力した。

没年月日
平成4年12月3日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む