合掌捻り(読み)ガッショウヒネリ

デジタル大辞泉 「合掌捻り」の意味・読み・例文・類語

がっしょう‐ひねり〔ガツシヤウ‐〕【合掌捻り】

相撲きまり手の一。両手のひらで相手の首を挟みつけるか、または脇の下から差した手と肩越しの手を相手の背で組み合わせ、左右いずれかにひねって倒す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む