…5段。竹田出雲・吉田冠子・中邑閏助・近松半二・三好松洛の合作。1754年(宝暦4)10月大坂竹本座初演。…
…時代物。吉田冠子,三好松洛合作。13段。…
…(1)初世(?‐1760(宝暦10)) 幼名吉田八之助。浄瑠璃の作者名吉田冠子(かんし)(初世)。竹本座創設期の立役遣い吉田三郎兵衛の子で幼時から父に学び,1717年(享保2)竹本座で初舞台。…
※「吉田冠子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...