デジタル大辞泉 「名の木」の意味・読み・例文・類語 な‐の‐き【名の木】 1 すぐれた香木。特に伽羅きゃらをさす。めいぼく。「灯の影かすかに―の匂ひほのかにして」〈浮・万金丹・五〉2 俳諧で、楓かえで・柳など、名の知られた木。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 配送スタッフ/シフト自由/頑張り次第で正社員になれるチャンス/オシャレOK・髪型も自由です/通勤費がかからないから安心 株式会社JET LINE 神奈川県 横浜市 月給30万円~80万円 業務委託 中型トラックドライバー募集/完全固定ルート配送/さらに固定シフトの働きやすい環境で無理なく稼げる!/月収例32万円 寿ロジコム株式会社 埼玉県 戸田市 月給32万円 正社員 Sponserd by