吹付けタイル(読み)フキツケタイル

リフォーム用語集 「吹付けタイル」の解説

吹付けタイル

複層仕上塗材。外壁仕上用の厚塗りの吹付材。主に合成樹脂などの結合材とけい砂・寒水石軽量骨材などが主原料で、3層で厚さ1~5mm程度の凹凸模様などに仕上げるもの。汚れにくく、水洗いができ、ひび割れしにくい。防水性を高めたものに弾性タイルがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む