精選版 日本国語大辞典 「啓書記」の意味・読み・例文・類語 けい‐しょき【啓書記】 画僧、祥啓(しょうけい)の別称。〔書言字考節用集(1717)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の啓書記の言及 【祥啓】より …生没年不詳。書記役にあり,通称は啓書記(けいしよき),字は賢江。貧楽斎と号した。… ※「啓書記」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by