嘉永年間萩城下町絵図(読み)かえいねんかんはぎじようかまちえず

日本歴史地名大系 「嘉永年間萩城下町絵図」の解説

嘉永年間萩城下町絵図
かえいねんかんはぎじようかまちえず

二曲一隻

成立 嘉永二年頃 大津友一氏所蔵

解説 二枚折の屏風仕立の城下絵図で、侍屋敷は家ごとに当主名を記し、町屋敷は町ごとに色分けされる。ただし城や周辺部は雲形で隠し記載されていない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む