囁千里(読み)ささやきせんり

精選版 日本国語大辞典 「囁千里」の意味・読み・例文・類語

ささやき【囁】 千里(せんり)

  1. 内証話がすぐに遠くへ伝わること。秘密のもれやすく、また広がるのが速いことのたとえ。こそこそ三里。ささやき八丁。

囁千里の補助注記

「淮南子‐説林訓」に「附耳之言、聞於千里也」という句がみられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android