四国中央市紙のまち資料館(読み)しこくちゅうおうしかみのまちしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

しこくちゅうおうしかみのまちしりょうかん 【四国中央市紙のまち資料館】

愛媛県四国中央市にある文化施設。紙に関するさまざまなイベントや体験教室、各種講座などを開催する。
URL:https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/shisetsuannai/sangyoukeizai/kms/index.html
住所:〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町4069-1
電話:0896-28-6257

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む