四月は君の嘘

デジタル大辞泉プラス 「四月は君の嘘」の解説

四月は君の嘘

①新川直司による漫画作品。ピアニスト少年とヴァイオリニストの少女が、互いに影響を受けあいながら成長していく姿を描く。『月刊少年マガジン』2011年5月号~2015年5月号まで連載。講談社コミックス全11巻。2013年、第37回講談社漫画賞(少年部門)受賞
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はフジテレビ系列(2014年10月~2015年3月)。監督:イシグロキョウヘイ。声の出演:花江夏樹、種田梨沙ほか。
③2016年の日本映画。①を原作とする。監督:新城毅彦、出演:山崎賢人(「崎」は正確には“たつさき”)、広瀬すずほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む