四本針(読み)しほんばり

精選版 日本国語大辞典 「四本針」の意味・読み・例文・類語

しほん‐ばり【四本針】

  1. 〘 名詞 〙 編物用の四本で組になった棒針両端ともとがり、輪に編むのに用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞