精選版 日本国語大辞典 「回り歩く」の意味・読み・例文・類語
まわり‐ある・くまはり‥【回歩】
- 〘 自動詞 カ行五(四) 〙 あちこち歩きまわる。また、まわりを歩き回る。まわりありく。
- [初出の実例]「孔子此乱世に何ごとを道と云てまはりあるくぞと云たと」(出典:古文真宝彦龍抄(1490頃))
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...