国連南南協力デー

デジタル大辞泉プラス 「国連南南協力デー」の解説

国連南南協力デー

9月12日。国際デーのひとつ。「南南協力」とは、開発途上国同士がそれぞれの得意分野で相互協力を行なうこと。この重要性について啓蒙し、南南問題を解決することを目指す。英語表記は《United Nations Day for South-South Cooperation》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む