国連南南協力デー

デジタル大辞泉プラス 「国連南南協力デー」の解説

国連南南協力デー

9月12日。国際デーのひとつ。「南南協力」とは、開発途上国同士がそれぞれの得意分野で相互協力を行なうこと。この重要性について啓蒙し、南南問題を解決することを目指す。英語表記は《United Nations Day for South-South Cooperation》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む