国際防災の日

デジタル大辞泉プラス 「国際防災の日」の解説

国際防災の日

10月13日災害に対する備えを充実させ、災害の予防・被害減少を実現するために国連が制定した国際デー。「国際防災デー」ともする。英文表記は《International Day for Disaster Reduction》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む