土壁、土塗壁(読み)ツチカベ、ツチヌリカベ

リフォーム用語集 「土壁、土塗壁」の解説

土壁、土塗壁

土にワラスサ・砂などを混ぜて用いる伝統的な左官塗壁工法。各地で入手しやすい壁土が用いられてきたため、さまざまな仕上・工法がみられる。調湿性・断熱性・防火性などに優れており、内外壁・塀などの仕上げに用いられる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む