土崎湊の絵図(読み)つちざきみなとのえず

日本歴史地名大系 「土崎湊の絵図」の解説

土崎湊の絵図
つちざきみなとのえず

成立 弘化三年 土崎湊旧問屋川口家旧蔵・土崎港町史付録

解説 弘化三丙午歳四月「十三代目川口弥左衛門親馮録之」とみえ、「御郡方湊町御年貢地」「御町方地」その他を別色で着色している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む