地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン

情報セキュリティ用語辞典 の解説

地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン

総務省が地方公共団体向けに発行している情報セキュリティガイドライン。地方公共団体情報セキュリティ管理基準、地方公共団体情報セキュリティ監査実施手順、技術的検証、セルフチェックシートの4つのパートから成りたっている。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む