坂東市いわい将門ハーフマラソン

デジタル大辞泉プラス の解説

坂東市いわい将門ハーフマラソン

茨城県坂東市で行われるマラソン大会。ハーフマラソン、10kmなど。日本陸上競技連盟公認。車いすの部あり。「いわい将門」の名は、同市の岩井地区で平将門が亡くなったとする伝承にちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む