坊主鍋(読み)ぼうずなべ

食器・調理器具がわかる辞典 「坊主鍋」の解説

ぼうずなべ【坊主鍋】

底がほぼ半球形をした金属製の打ち出し鍋。やっとこ鍋のような取っ手のないものもある。一般にアルミニウムを打ち出したものが多いが銅製のものもある。◇僧の頭を連想させる形から。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む