事典 日本の地域遺産 の解説
堅型セライト濾過器〔1955(昭和30)年製造 澁谷工業株式会社〕
「いしかわモノづくり産業遺産」指定の地域遺産。
1955(昭和30)年セライト濾過器を開発し販売、主力製品の1つとして経営を支えた
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...