事典 日本の地域遺産 の解説
堅型セライト濾過器〔1955(昭和30)年製造 澁谷工業株式会社〕
「いしかわモノづくり産業遺産」指定の地域遺産。
1955(昭和30)年セライト濾過器を開発し販売、主力製品の1つとして経営を支えた
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...