すべて 

増える高齢受刑者

共同通信ニュース用語解説 「増える高齢受刑者」の解説

増える高齢受刑者

法務省の2020年版犯罪白書によると、65歳以上の高齢受刑者は増加傾向にあり、19年は2252人。00年と比べると、約2・5倍に増加している。特に、70歳以上の増加が顕著で、00年の270人に対し、19年は約4・8倍の1295人となった。高齢者率も上昇傾向にあり、19年は12・9%。00年の3・3%と比べると9・6ポイント上昇した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む