デジタル大辞泉 「夏越しの節供」の意味・読み・例文・類語 なごし‐の‐せっく【▽夏越しの節供】 陰暦6月晦日みそかの行事。海や川で身を清めたり、牛・馬を水辺で遊ばせたりする。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 工場など部品供給の装置を手がける製造スタッフ/賞与年2回支給/住宅手当あり/家族手当あり エスケー工業株式会社 愛知県 名古屋市 月給25万円~44万円 正社員 ものづくり技術職 鉄骨製造・加工 有限会社海鐵工 石川県 金沢市 月給22万円~40万円 正社員 Sponserd by