大沢温泉の自炊棟と離れ家(読み)おおさわおんせんのじすいとうとはなれや

事典 日本の地域遺産 の解説

大沢温泉の自炊棟と離れ家

(岩手県花巻市湯口)
日本温泉地域資産指定の地域遺産〔日本温泉地域文化資産No.28〕。
〈選定ポイント〉伝統的和風旅館建築、湯治文化

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む