太田正雄(読み)おおた まさお

関連語 木下杢太郎

世界大百科事典(旧版)内の太田正雄の言及

【木下杢太郎】より

…静岡県伊東市の生れ。本名太田正雄。別号,きしのあかしや,地下一尺生,堀花村,北村清六,葱南(そうなん)など。…

【ペンネーム】より

… 他方では,別業と文芸,あるいは研究と創作,のように複領域にわたる仕事をそれぞれ十全にとげたいという考えから,創作などにペンネームをつらぬく作家たちが登場した。医学者森林太郎が文学活動では鷗外でありつづけたのは初期の例であり,大正期以降には木下杢太郎(詩・小説等)=太田正雄(医師)や釈迢空(短歌)=折口信夫(民俗学者)がおり,現代では辻井喬(詩人)=堤清二(実業家)などをあげることができる。 文芸の資本主義化が成熟すると,今度は2人の作家が一つのペンネームで発表を続けたり(アメリカ推理作家E.クイーン),一作家が二つのペンネームで異なる作風のシリーズを続けたり(イギリス推理作家ディクソン・カー=カーター・ディクソンなど)する多作家が現れる。…

※「太田正雄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android