精選版 日本国語大辞典 「太秦寺」の意味・読み・例文・類語 うずまさ‐でらうづまさ‥【太秦寺】 広隆寺の別称。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「太秦寺」の意味・わかりやすい解説 太秦寺 (うずまさでら) →広隆寺 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「太秦寺」の意味・わかりやすい解説 太秦寺うずまさでら →広隆寺 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の太秦寺の言及 【広隆寺】より …山号は蜂岡山。別に太秦寺(うずまさでら),蜂岡寺,川勝寺,秦公寺(はたのきみでら)ともいい,俗に太秦の太子堂と呼ばれる。真言宗別格本山。… ※「太秦寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by