契約応当日

保険基礎用語集 「契約応当日」の解説

契約応当日

保険料払込方法に応じた払込期間や回数を特定させるためのもので、契約後の保険期間中に迎える毎年契約日を指します。とくに、月単位あるいは半年単位の契約応当日といったときには、各々各月、半年ごとの契約日に応当する日を指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む