契約応当日

保険基礎用語集 「契約応当日」の解説

契約応当日

保険料払込方法に応じた払込期間や回数を特定させるためのもので、契約後の保険期間中に迎える毎年契約日を指します。とくに、月単位あるいは半年単位の契約応当日といったときには、各々各月、半年ごとの契約日に応当する日を指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む