好にする(読み)いいにする

精選版 日本国語大辞典 「好にする」の意味・読み・例文・類語

いい【好】 に する

  1. よしにする。やめにする。
    1. [初出の実例]「久保井さん、いいにしねヘ。おたよさんも、だまんねへ」(出典洒落本・通仁枕言葉(1781)幾よし屋の坐舗)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 へな 実例