妙法蓮華経憂波提舎(読み)みょうほうれんげきょううぱだいしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「妙法蓮華経憂波提舎」の意味・わかりやすい解説

妙法蓮華経憂波提舎
みょうほうれんげきょううぱだいしゃ

世親著。菩提流支,曇林共訳。2巻。成立年代不詳。サンスクリット語原典は現存しない。『法華経』に簡略に注を施した注釈書。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む