妙法蓮華経憂波提舎(読み)みょうほうれんげきょううぱだいしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「妙法蓮華経憂波提舎」の意味・わかりやすい解説

妙法蓮華経憂波提舎
みょうほうれんげきょううぱだいしゃ

世親著。菩提流支,曇林共訳。2巻。成立年代不詳。サンスクリット語原典は現存しない。『法華経』に簡略に注を施した注釈書。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む