守山閣叢書(読み)しゅざんかくそうしょ(その他表記)Shou-shan-ge cong-shu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「守山閣叢書」の意味・わかりやすい解説

守山閣叢書
しゅざんかくそうしょ
Shou-shan-ge cong-shu

中国叢書。清の銭煕祚の編。張海鵬が編した『墨海金壺』の残版を補足し,経,史,子,集に分け 110種 652巻を収める。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む