安嘉門院四条(読み)あんかもんいんの しじょう

関連語 阿仏尼 ぶつ

世界大百科事典(旧版)内の安嘉門院四条の言及

【阿仏尼】より

…藤原定家の嫡男為家の側室となり為相(ためすけ)を生み,為氏の二条家に対抗して冷泉(れいぜい)家の基礎を築いた。勅撰集には安嘉門院右衛門佐,安嘉門院四条の名で《続拾遺集》以下に入集するが,実名は未詳。出家後,阿仏と呼ばれた。…

※「安嘉門院四条」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む