…(1)第一種郵便物 筆書した書状,郵便書簡および第二種,第三種,第四種に該当しない郵便物(印刷物,業務用書類など)をいう。第一種郵便物はその形や大きさにより,定形郵便物と定形外郵便物とに分けられる。(a)定形郵便物は次のような一定の規格条件を備えたものをいう。…
※「定形外郵便物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...