宮ノ下温泉の歴史的ホテル建築(読み)みやのしたおんせんのれきしてきほてるけんちく

事典 日本の地域遺産 の解説

宮ノ下温泉の歴史的ホテル建築

(神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下)
日本温泉地域資産指定の地域遺産〔日本温泉地域文化資産No.58〕。
〈選定ポイント〉歴史的和洋折衷旅館建築、登録有形文化財、温泉史、温泉文化

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む