宮川ダム

デジタル大辞泉プラス 「宮川ダム」の解説

宮川ダム

福島県大沼郡会津美里町、阿賀野川水系宮川に建設された治水・灌漑用の重力式コンクリート・フィル複合型ダム。堤高42メートル。1962年竣工。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の宮川ダムの言及

【大杉峡谷】より

…吉野熊野国立公園の一部で,1972年大杉谷として天然保護区域に指定された。豊富な降水量を利用するため1957年堤高88.5m,有効貯水量5万6500m3の宮川ダムが建設された。【藤本 利治】。…

※「宮川ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android