寧遠衛(読み)ねいえんえい(その他表記)Ning-yuan-wei; Ning-yüan-wei

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「寧遠衛」の意味・わかりやすい解説

寧遠衛
ねいえんえい
Ning-yuan-wei; Ning-yüan-wei

中国代の北辺防衛の要衝。遼寧省錦州所属の興城県の地。清代は寧遠州と称したが,1914年興城県と改められた。また柳城ともいい,山海関の前進基地として重要な役割を果した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む