対応時間の法則(その他表記)law of corresponding times

法則の辞典 「対応時間の法則」の解説

対応時間の法則【law of corresponding times】

動力学的に相似な系に対応する運動に要する時間は,L/V,あるいはに比例する.ここで L は系の代表的な長さ,V は代表的速度.G は単位質量当たりの代表的力である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む