精選版 日本国語大辞典 「専にす」の意味・読み・例文・類語
もはら【専】 に す
- ( 「…をもはらにす」の形で ) 集中して…をする。ひたすら…に専心する。もっぱらにする。
- [初出の実例]「若し有らむ衆生の心を専(モハラニシ)て法を聴くには、而も為に演説したまふ」(出典:守護国界主陀羅尼経平安中期点(1000頃)六)
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...