小宝島

デジタル大辞泉プラス 「小宝島」の解説

小宝島

鹿児島県鹿児島郡十島村、南西諸島トカラ列島に属する島。薩摩半島から南西約250キロメートル、宝島の北東約13キロメートルに位置する。面積約1平方キロメートル。サンゴが隆起してできた島で、島のあちこちで風化したサンゴの奇岩が観察できる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の小宝島の言及

【宝島】より

…鹿児島港から定期船で22時間。北東約12kmの洋上に小宝島(面積1.2km2。人口34)が浮かぶ。…

※「小宝島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む