精選版 日本国語大辞典 「小素袍」の意味・読み・例文・類語 こ‐すおう‥スハウ【小素袍・小素襖アヲ】 〘 名詞 〙 ( 「こずおう」とも ) 軽快な袖細(そでぼそ)の素袍。室町以来、礼容を整えた大形の素袍に対して労働用の素袍をいう。〔年中定例記(1525頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by