尻手を使う(読み)しりてをつかう

精選版 日本国語大辞典 「尻手を使う」の意味・読み・例文・類語

しりて【尻手】 を 使(つか)

  1. やりっぱなしにせず、後始末をきちんとする。〔諺苑(1797)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例