尼山(読み)にさん

世界の観光地名がわかる事典 「尼山」の解説

にさん【尼山】

中国の山東省曲阜(きょくふ)(チューフー)の南辛鎮にある、孔子出身地。尼山の東麓には孔子出生の夫子洞があり、中峰の東麓には孔子廟と尼山書院などの建築物がある。五老峰や魯源林、智源渓、観川亭、白雲洞などの「尼山八景」もあって、静かで美しい景観が広がる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む