尾張家(読み)オワリケ

デジタル大辞泉 「尾張家」の意味・読み・例文・類語

おわり‐け〔をはり‐〕【尾張家】

尾州家びしゅうけ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「尾張家」の意味・読み・例文・類語

おわり‐けをはり‥【尾張家】

  1. 徳川御三家の一つ徳川家康の第九子義直を祖とし、尾張六一万石を領した。尾州家

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の尾張家の言及

【三家】より

…徳川家康の直系一門のうち,尾張,紀伊,水戸の3家を指す。尾張家(61万9500石)は家康の九男義直,紀伊家(55万5000石)は同十男頼宣,水戸家(35万石)は同十一男頼房を祖とするが,御三家が最終的に成立したのは秀忠のときである。将軍家の補佐,血統保持の役目をもち,紀州家からは吉宗が8代将軍,慶福(よしとみ)(家茂)が14代将軍に就任した。…

【徳川氏】より

…江戸時代分家は三家家門三卿,庶流に分類された。家康の9子義直を初代とする尾張家,10子頼宣を初代とする紀伊家,11子頼房を初代とする水戸家が三家として宗家継承権を有したが,のち8代将軍吉宗の子宗武・宗尹と9代家重の子重好を各々初代とする田安・一橋・清水の三卿もこれに加えられ,その嫡流が本家とともに徳川を称した。家門は家康の次男結城秀康を初代とする越前松平家と秀忠の子保科正之(のち松平を称す)の会津家,庶流は以上の子弟のうち大名となったものをいい,近世までの分家とともに松平を称した。…

【斯波氏】より

…室町幕府の管領家。代々の当主が尾張守に,また兵衛督,兵衛佐に任ぜられたので,尾張家とも武衛(ぶえい)(兵衛の唐名)家とも呼ばれる。足利氏一族の名族で,足利家氏が陸奥国斯波郡に下り,高水寺城に拠って斯波氏を称したのにはじまる。…

※「尾張家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android