山口勘兵衛(読み)やまぐち かんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山口勘兵衛」の解説

山口勘兵衛 やまぐち-かんべえ

?-? 江戸時代後期の陶工
天保(てんぽう)(1830-44)のころ常陸(ひたち)手町村(茨城県笠間市)に窯をひらき,日用雑器をやいた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の山口勘兵衛の言及

【山口直友】より

…江戸初期の幕府旗本。通称は勘兵衛。丹波国赤井氏の一族。明智光秀,ついで豊臣秀吉に国を追われ,1585年(天正13)徳川家康に仕える。99年(慶長4)伊集院忠棟(幸侃)の事件のとき家康の使として薩摩に赴く(以後,晩年まで島津氏と幕府の仲介を務めた)。1603年3000石に加増され丹波の国奉行(1609年まで)。翌年駿河守となり,16年(元和2)家康の死去により剃髪して恵林と号する。20年伏見城定番兼同町奉行。…

※「山口勘兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android