普及版 字通「てんぽう」の解説 【転】てんぽう 風で飛ぶ(よもぎ)。魏・曹植〔雑詩、六首、二〕轉、本根を離れ 飄(へうえう)として長風に隨ふ 何ぞ(おも)はん、廻(くわいへう)に擧げられ 我を吹いて雲中に入らしむ字通「転」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報