岡山幸吉(読み)おかやまのこうきち

朝日日本歴史人物事典 「岡山幸吉」の解説

岡山幸吉

没年:嘉永4(1851)
生年:生年不詳
江戸期の幻想的発明家。備前岡山出身で「岡山の」と呼ばれる。表具師であった。伝えられるところによれば,鳩の飛翔を熱心に観察し,そこから人間の飛翔器を設計,翼をはばたかせるからくりを考案し,実際にも飛んでみせたといわれるが,詳細については不明のところが多い。世人を騒がすものとして追放され失意うちに没したともいわれる。

(村上陽一郎)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡山幸吉」の解説

岡山幸吉 おかやまの-こうきち

表具師幸吉(ひょうぐし-こうきち)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android