岩見沢市民会館・文化センター

デジタル大辞泉プラス の解説

岩見沢市民会館・文化センター

北海道岩見沢市にある複合文化施設。発表・舞台活動の場としての市民会館と、文化・創作活動の場としての文化センターを併設。市民会館側には座席数1165席の大ホール、文化センター側には514席の中ホールがあり、ほかに展示室や和室舞台を備えた練習室などがある。愛称は「まなみーる」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む