島袋源七文庫(読み)しまぶくろげんしちぶんこ

日本歴史地名大系 「島袋源七文庫」の解説

島袋源七文庫
しまぶくろげんしちぶんこ

解説 琉球大学附属図書館に開設。民俗学研究者島袋源七が収集した沖縄関係史資料群。羽地地域の神女に関するノロクモイ書類綴(一八九三年以降)や、久米村神山里親雲上弐ヶ村風水御見分之時諸事日記等の近世末期の風水関係史料、真喜屋稲福弐ヶ村針竿仕付抱護日記等の検地関係史料、浦添家本「伊勢物語(県指定文化財)等を収める。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む