巨細胞封入体症(読み)キョサイボウフウニュウタイショウ

世界大百科事典(旧版)内の巨細胞封入体症の言及

【サイトメガロウイルス感染】より

…垂直感染には二つの感染様式がある。一つは,妊婦の胎盤を通して起こる胎児感染で,この場合,新生児は無症状なものから,巨細胞封入体症として小頭症,肺炎,肝脾腫,紫斑,低体重出生などを呈し,致死的な先天性異常をきたすものまで,病像は多彩である。欧米では先天性サイトメガロウイルス感染を受ける新生児は0.5~2.0%で,このうちの0.5%くらいが新生児期に臨床症状を呈する。…

※「巨細胞封入体症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む